こんにちは、マーシーです。
今日は青葉区にある『天ぷら三太郎』へ行ってきました。
カウンター席はとくに予約が取りにくい人気なお店です♪
ベビールームもあり、個室もある小さな子連れにも優しいお店だったのでぜひ参考にしてみてくださいね!(お祝い席にもオススメ)
店舗情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区立町1-20 |
予算 | 8000円~ |
電話番号 | 022-224-1671 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
子連れ情報 | 座敷カウンター席、座敷個室あり |
ホームページ | 割烹 天ぷら 三太郎 - 天ぷら・すき焼・仙台牛 (gorp.jp) |
個室もありますが、天ぷらのみのコースでは利用が出来ません。
しゃぶしゃぶもしくはすき焼き懐石(天ぷら付き)であれば個室の利用が可能で、天ぷらのみの場合はカウンター席に案内されます。
外観~内装
駅から少し離れた場所に位置します、天ぷら三太郎です。
近くにはステーキ小十郎などもある場所となります。

高級感のある外観をしていますね!

内庭がとても素敵です!

お席はこのようなカウンター席となります。
小さいお子様連れ(とくに一歳児)は少し大変かもしれませんね!

子供用の食器も準備してくださりました。

ここで揚げてくださります。

わくわく♪
メニュー紹介
メニューはコース料理となります。
今回は一人11000円の【晩翠】にしました。

お品書きはコチラです。
それから少しですが、単品メニューもありました♪

ちょっとつまむメニューですね♪
実食
お子様和膳を一つ注文しましたが三歳児にはちょっと早かったですね💦

天ぷらは一品ずつ丁寧に揚げてくれます。

これは岩塩で~こちらは天つゆでなどと、オススメの食べ方も教えてくれるので一番いい食べ方で頂きます。

なすはとろとろ!
今まで蕎麦屋で食べてきた天ぷらとは全然違います!

すずきです。

こちらはウニです!何とも珍しいですね。

味が付いているので何もつけずに頂くふかひれ。
初めてふかひれの天ぷらを食べましたが美味しかったです!

ステーキを単品で頼みました♪

〆はお茶漬けか天丼が選ぶことができます。
お祝いの席にオススメ

11000円のコース2名分とお子様膳、ステーキ単品とお酒で4万円超えたので少し高い様に感じました。
メインのコースは以外のものでコースと同等かかるのは高いかなぁと。
しかし、ベビールームがあり授乳やおむつ替えが出来る小さなお部屋があってよかったです。おむつとおしりふきが完備されていました。
また雰囲気もとっても良くてお祝いのお席での利用は超オススメです♪